今日は家族が揃うので、父がゴルフコンペで勝ち取ってきた米沢牛ですき焼きをしました。
比較用に、スーパーで買った国産和牛(ブランド無し)も用意したのですが・・・そっちは一切れ食べて明日煮込みうどんでも作って片付けようということになってしまいました。
だって、全然違うんです。
米沢牛、箸でつまんだ感触からしてとってもソフトです。
口の中に入れたとたんにとろけます。
脂っぽさや臭みは全く無く、赤身のソフトさでお口の中がジャバジャバビバドゥ〜♪
以前、松坂牛を買ってきて食べたときはやわらかさより脂っぽさを感じたので、やっぱり庶民には安いのがあってるのかと思ったのですが、全然違いますね。
きっと、あのとき買った松坂牛は偽物だったのでしょう。そうじゃなきゃおかしい。
今日のすき焼きは、卵や野菜類も昼間農場まで行って仕入れてきたので、とっても満足なおいしさでした(*^-^*)
比較用に、スーパーで買った国産和牛(ブランド無し)も用意したのですが・・・そっちは一切れ食べて明日煮込みうどんでも作って片付けようということになってしまいました。
だって、全然違うんです。
米沢牛、箸でつまんだ感触からしてとってもソフトです。
口の中に入れたとたんにとろけます。
脂っぽさや臭みは全く無く、赤身のソフトさでお口の中がジャバジャバビバドゥ〜♪
以前、松坂牛を買ってきて食べたときはやわらかさより脂っぽさを感じたので、やっぱり庶民には安いのがあってるのかと思ったのですが、全然違いますね。
きっと、あのとき買った松坂牛は偽物だったのでしょう。そうじゃなきゃおかしい。
今日のすき焼きは、卵や野菜類も昼間農場まで行って仕入れてきたので、とっても満足なおいしさでした(*^-^*)
コメント