ここ数ヶ月、毎月23日のセガの日はセガのゲーセンに行くのが習慣になっています。だって、メダルの貸し出しがいつもの2倍なんですもの♪
毎月5千円がメダル代に消えます。っていうか、足りなくなれば普通の日でも買うので、果たして月にいくらつぎ込んでいるのかわかりません。そして、そのほぼ全てがドラゴントレジャーに吸い込まれていくのです……
今日は地震の影響でなかなか電話が繋がらず、双葉っちとの待ち合わせ連絡に苦労しましたが、無事に合流。ミスドで御飯を食べたあと、一目散にセガへGO!
ここからは、わかる人にしかわからない文章です(^^;
☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆
今日もメダルが増えることはありませんでしたが、今回はハンティングモード「暗黒の城」でいつもより先に進むことができ、連勝記録の更新ができたのと、久々に天国の神殿の扉を3回突破できたので成果は十分。神殿の扉のクリアでは、初めてDTチャレンジのドラゴンが出てきて期待したのですが、単発50枚しか引き出せなかったのが私らしいというか……
ゴールドイーターを期待したけど、出てきてくれませんでした☆
結局1時間半ほどで200枚ちょっとすったのかな?これでも、最近の中ではかなり良い結果なのですよ…
メダルが増えたのなんて、最初の2〜3回だけだったのに、エンディングを見るまでは辞められそうにありません。そのためにも、頑張ってレベル上げしなきゃ。
実は、もうストーリーモードではラスボスとの決戦に2回負けているのです。ハンティングモードでレベルを上げなきゃ、とてもとても倒せない☆
まぁ、私がもっと正確にメダルを投げ込めればいいのでしょうが、私は数打ちゃ当たる戦法なので……
いつもハンティングモードでは少し進んでは戻るのを繰り返していましたが、今度は早い時間から行って先に進むことを目的にやってみるのもいいかなと思います。
毎月5千円がメダル代に消えます。っていうか、足りなくなれば普通の日でも買うので、果たして月にいくらつぎ込んでいるのかわかりません。そして、そのほぼ全てがドラゴントレジャーに吸い込まれていくのです……
今日は地震の影響でなかなか電話が繋がらず、双葉っちとの待ち合わせ連絡に苦労しましたが、無事に合流。ミスドで御飯を食べたあと、一目散にセガへGO!
ここからは、わかる人にしかわからない文章です(^^;
☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆
今日もメダルが増えることはありませんでしたが、今回はハンティングモード「暗黒の城」でいつもより先に進むことができ、連勝記録の更新ができたのと、久々に天国の神殿の扉を3回突破できたので成果は十分。神殿の扉のクリアでは、初めてDTチャレンジのドラゴンが出てきて期待したのですが、単発50枚しか引き出せなかったのが私らしいというか……
ゴールドイーターを期待したけど、出てきてくれませんでした☆
結局1時間半ほどで200枚ちょっとすったのかな?これでも、最近の中ではかなり良い結果なのですよ…
メダルが増えたのなんて、最初の2〜3回だけだったのに、エンディングを見るまでは辞められそうにありません。そのためにも、頑張ってレベル上げしなきゃ。
実は、もうストーリーモードではラスボスとの決戦に2回負けているのです。ハンティングモードでレベルを上げなきゃ、とてもとても倒せない☆
まぁ、私がもっと正確にメダルを投げ込めればいいのでしょうが、私は数打ちゃ当たる戦法なので……
いつもハンティングモードでは少し進んでは戻るのを繰り返していましたが、今度は早い時間から行って先に進むことを目的にやってみるのもいいかなと思います。
ドラゴントレジャーII
2005年3月23日 ゲームま〜たはまっちゃいましたよ。
ドラゴントレジャーIIというRPGメダルゲーム。詳しくはhttp://dt.sega.jp/main.htmlをどうぞ。
今日は地元ゲーセンのメダル購入倍増の日。
最初は千円だけで楽しんでいたのですが、あまりにはまって追加で3千円買っちゃいました…
運良く大当たりが出たので3千円の方には手をつけないで済んだのですが、まぁ持ってあと2回通う分かな。
はまりすぎて、一緒に行った双葉っちと今日話し合う予定だったことの全てを忘れてしまいました(笑)閉店の放送までいたの初めてです。
しばらく、時間を見つけては通うことになりそう…
ドラゴントレジャーIIというRPGメダルゲーム。詳しくはhttp://dt.sega.jp/main.htmlをどうぞ。
今日は地元ゲーセンのメダル購入倍増の日。
最初は千円だけで楽しんでいたのですが、あまりにはまって追加で3千円買っちゃいました…
運良く大当たりが出たので3千円の方には手をつけないで済んだのですが、まぁ持ってあと2回通う分かな。
はまりすぎて、一緒に行った双葉っちと今日話し合う予定だったことの全てを忘れてしまいました(笑)閉店の放送までいたの初めてです。
しばらく、時間を見つけては通うことになりそう…
コメントをみる |

剣−TSURUGI−
2002年1月27日 ゲーム面白いゲームに出会っちゃいました!
コナミから出ているアーケードゲームの「剣−TSURUGI−」です。
刀型のコントローラーを振りかざし、バッサバッサと敵を切り倒していくゲームなのですが、踏み込みや斬りつけなどのタイミングを見計らなくてはいけないので、なかなか難しいのです☆
何回かやって、だんだんとコツもわかってきたので(1度や2度じゃわからないのが私らしい)もう少しやりこんでみたいです。
詳しくはhttp://www.konami.co.jp/am/tsurugi/をどうぞ。人物名鑑が笑えます。
プレイ中の私は、流離の女剣士(注:自分内イメージ)なのですよ( ̄m ̄*)♪
コナミから出ているアーケードゲームの「剣−TSURUGI−」です。
刀型のコントローラーを振りかざし、バッサバッサと敵を切り倒していくゲームなのですが、踏み込みや斬りつけなどのタイミングを見計らなくてはいけないので、なかなか難しいのです☆
何回かやって、だんだんとコツもわかってきたので(1度や2度じゃわからないのが私らしい)もう少しやりこんでみたいです。
詳しくはhttp://www.konami.co.jp/am/tsurugi/をどうぞ。人物名鑑が笑えます。
プレイ中の私は、流離の女剣士(注:自分内イメージ)なのですよ( ̄m ̄*)♪
コメントをみる |
