ここ最近、少々財布の紐がゆるみがちで、気づいたらかなり貯金の切り崩しをしていました。反省…。
洋服など、「今買わないと後悔する」なんて自分に理由付けして買っていたら、1回1回は2〜3千円でも、回数が重なって…
靴なら1回に1万円前後は出てしまうので、1回でもちと打撃。
時間つぶしに立ち寄った本屋のランキングで面白そうな本があったときも、1冊の単価が高い本の場合はいつもなら1日待つなり古本屋を見てみるなりして考えるのに、その場でまとめて2冊買ってしまいましたよ。
仕事前のスタバも習慣化してしまったし、今まではごみになるからと敬遠していた食玩やガチャガチャも、「いらなければ涼ちゃんのおもちゃにすればいいや」と興味本位で買い漁ったり…
ガソリンも、いつもは単価に気をつけて入れていたのに、妙にに社交を考えて父の会社の下請けのちょっと高いところで入れていたり…
用も無いのにカインズホームに行って余計なものを買ったり、ちょっと暑かったりけだるかったりすると車で仕事に行ったり。(定期代と駐車場代、どっちももったいない☆)
この他、すぐに思いつくだけでもいろいろ思い当たることがあるのに、この調子じゃ何気ない日々の買い物も無駄が多いんだろうなぁ…
そして、今日届いた住民税の支払い…
この後も、とうとう車を購入することにしたので支払いが待っているし、来月には祖母の米寿のお祝い、秋には両親の真珠婚式のお祝いなど、大枚はたかなきゃいけない機会が続いています。
最近はまっている携帯アプリの診断でも、「最近気になること」の欄は必ず「今月お金ないな〜」にチェック…って、アプリのダウンロードも控えなきゃ…携帯代、ピッチのときの倍近い…
買い物依存症とかではないとは思うのだけど、ここ2ヶ月くらい急になのでちょっとね☆
意思を強く持って節約しなきゃ!
洋服など、「今買わないと後悔する」なんて自分に理由付けして買っていたら、1回1回は2〜3千円でも、回数が重なって…
靴なら1回に1万円前後は出てしまうので、1回でもちと打撃。
時間つぶしに立ち寄った本屋のランキングで面白そうな本があったときも、1冊の単価が高い本の場合はいつもなら1日待つなり古本屋を見てみるなりして考えるのに、その場でまとめて2冊買ってしまいましたよ。
仕事前のスタバも習慣化してしまったし、今まではごみになるからと敬遠していた食玩やガチャガチャも、「いらなければ涼ちゃんのおもちゃにすればいいや」と興味本位で買い漁ったり…
ガソリンも、いつもは単価に気をつけて入れていたのに、妙にに社交を考えて父の会社の下請けのちょっと高いところで入れていたり…
用も無いのにカインズホームに行って余計なものを買ったり、ちょっと暑かったりけだるかったりすると車で仕事に行ったり。(定期代と駐車場代、どっちももったいない☆)
この他、すぐに思いつくだけでもいろいろ思い当たることがあるのに、この調子じゃ何気ない日々の買い物も無駄が多いんだろうなぁ…
そして、今日届いた住民税の支払い…
この後も、とうとう車を購入することにしたので支払いが待っているし、来月には祖母の米寿のお祝い、秋には両親の真珠婚式のお祝いなど、大枚はたかなきゃいけない機会が続いています。
最近はまっている携帯アプリの診断でも、「最近気になること」の欄は必ず「今月お金ないな〜」にチェック…って、アプリのダウンロードも控えなきゃ…携帯代、ピッチのときの倍近い…
買い物依存症とかではないとは思うのだけど、ここ2ヶ月くらい急になのでちょっとね☆
意思を強く持って節約しなきゃ!
コメント