お墓参りに行く時にポストをのぞいたら、ケーブルテレビ開局のパンフレットが入っていました。
やっと、やっと、やっと我が家も営業エリアに入りました!

お墓参りの後に食事をしながら母とパンフレットを確認していたら、母が突然
「あんた、ロフトで寝るのって大丈夫?」
と聞いてきました。
ケーブルテレビと何の関係が??

実は、我が家は3月に父が退職したら1階のリフォームをするつもりでした。
ところが、父が昨日の電話で急に、どうせ同じお金を掛けるならまるごと建て替えようと言いだしたそうなのです。
母は昔から自分の理想の家の間取りをノートに描き記しているような人でしたから、夕べからワクワクしていたらしいのです。私にも意見を聞かなくてはと思ったり。
そして、父の赴任先の家にロフトがあるので、寝室としても、収納としてもいいかもしれないといろいろな案を考えていました。

また、パンフレットに書いてある開局記念キャンペーンの締め切りが12月だったので、建て替えにしてもリフォームにしても、回線工事後に壁を取っ払ったりするとまた工事が必要になるのか、申し込みだけしておいて工事は半年後でも良いのか、疑問が膨らんできたようなのです。

よって、
(きのうお父さんがリフォームじゃなく建て替えにしようって言い出したのよ。建て替えるならロフトを作ってみたいんだけど)あんた、ロフトで寝るのって(どう思う?暑いって聞くけど…。そうそう、ところでこのキャンペーンの締め切り、リフォームや建て替えをするときって工事はどうなるのかしら?契約だけしておいて、工事は後っていうのも)大丈夫(なのかしらね)?」
というような言葉が頭を駆け巡ったそうな。

あ〜〜〜ぁ、お母様、あなたと暮らして○○年になるけど、いつまで経っても理解も出来なければ飽きることもなさそうです。

ちなみに、出た言葉どおりの母の質問に対する私の答えは、「この間たっかいベッド買ったばかりだから、私は嫌。お母さんたちだって老後のロフト利用は大変なんだから、いらないよ」でした。
そして、気まぐれな父のことだから、本当に建て替えるのかどうかはかなり微妙かと思います・・・

コメント