私の母方の従姉妹が外国の方とお付き合いしているのですが、先日海外に旅行に行った際、英語の練習のために従姉妹がホテルの予約や航空券などの手配を全てしたそうです。
パッケージツアーじゃない海外旅行というのも庶民代表の私としては憧れですが、手配の全てがきちんと出来たご褒美がウン百ドルもするバレエ鑑賞だったってのがすごい。
まるでリアルなハーレクインの世界。ハーレクインはさらに豪華なこともしょっちゅうですが
私はハーレクインをよく読んでいて素敵だと思っていましたが、身近な人の話として聞いてしまうと、実際にそんな世界に巻き込まれたら気苦労でぶっ倒れてしまいそうだと思いマシタ☆
バレエも見ては見たいけど、ご褒美がバレエなんてのはちょっとな〜
そういや、父方の従姉妹も外国の方と結婚しましたが、新婚当初から六本木の高層マンションに住み、家では食事を作らないと言っていました。
日本に来る外国の人って、実はみんなお金持ちなの?庶民が海外に出歩いてるのは日本人だけ??
私の周りには、留学生か出稼ぎの人しかいないけど…
パッケージツアーじゃない海外旅行というのも庶民代表の私としては憧れですが、手配の全てがきちんと出来たご褒美がウン百ドルもするバレエ鑑賞だったってのがすごい。
まるでリアルなハーレクインの世界。ハーレクインはさらに豪華なこともしょっちゅうですが
私はハーレクインをよく読んでいて素敵だと思っていましたが、身近な人の話として聞いてしまうと、実際にそんな世界に巻き込まれたら気苦労でぶっ倒れてしまいそうだと思いマシタ☆
バレエも見ては見たいけど、ご褒美がバレエなんてのはちょっとな〜
そういや、父方の従姉妹も外国の方と結婚しましたが、新婚当初から六本木の高層マンションに住み、家では食事を作らないと言っていました。
日本に来る外国の人って、実はみんなお金持ちなの?庶民が海外に出歩いてるのは日本人だけ??
私の周りには、留学生か出稼ぎの人しかいないけど…
コメント