あとに引けない・・・
2005年5月12日 お仕事今日、オーナーに就職活動の話をしました。
私のやっていることを引き継いだりしたら、お店のためにも新しい人に入ってもらわなければならないので、来月で辞めて貯金切りくずし生活に入るしかないかと思っていたのですが、就職が決まるまではいつまでと決めずに続けて欲しいと言っていただけました。決まったらその時点で辞めればいいし、そのときは落ち着くまで自分たちが店に入ればいいから(うちの店はオーナーは店の接客業務には関わらず、スタッフだけでやっています)と応援していただきました。
他にも今までの仕事に対する感謝など嬉しいお言葉をたくさんいただきました。本当にありがたいです。
この春に感じの良いフリーターの男の子が入ったので、その子をうまく育てることが出来れば安心です。
私の請け負っている仕事を誰に引き継ぐかを相談したのですが、きちんと整理してみると私っていろいろやっていたんだなぁと気付きました。まぁ学生のときから8年続けていて、夜間は責任者でもあるんだから当たり前か。
職務経歴書に何を書くか悩んでいたけど、なんとかなりそうです。
実は、オーナーさんに話をするまではまだ就活に本腰が入ってませんでした。
ハローワークにもとりあえず登録しとけ、みたいな…
でも、お話してしまったからにはもうしっかりとしなければなりません。あとに引けない崖っぷち。あぁ、そういや私、昔から崖っぷちにならないと行動に移さない子だったなぁ。
このダメな習性も直さなきゃと思いつつ、いまさらという気も…(^^;
私のやっていることを引き継いだりしたら、お店のためにも新しい人に入ってもらわなければならないので、来月で辞めて貯金切りくずし生活に入るしかないかと思っていたのですが、就職が決まるまではいつまでと決めずに続けて欲しいと言っていただけました。決まったらその時点で辞めればいいし、そのときは落ち着くまで自分たちが店に入ればいいから(うちの店はオーナーは店の接客業務には関わらず、スタッフだけでやっています)と応援していただきました。
他にも今までの仕事に対する感謝など嬉しいお言葉をたくさんいただきました。本当にありがたいです。
この春に感じの良いフリーターの男の子が入ったので、その子をうまく育てることが出来れば安心です。
私の請け負っている仕事を誰に引き継ぐかを相談したのですが、きちんと整理してみると私っていろいろやっていたんだなぁと気付きました。まぁ学生のときから8年続けていて、夜間は責任者でもあるんだから当たり前か。
職務経歴書に何を書くか悩んでいたけど、なんとかなりそうです。
実は、オーナーさんに話をするまではまだ就活に本腰が入ってませんでした。
ハローワークにもとりあえず登録しとけ、みたいな…
でも、お話してしまったからにはもうしっかりとしなければなりません。あとに引けない崖っぷち。あぁ、そういや私、昔から崖っぷちにならないと行動に移さない子だったなぁ。
このダメな習性も直さなきゃと思いつつ、いまさらという気も…(^^;
コメント