就職活動ですが、あれからずっと停滞状態。
ハローワークにチェックに行って2件ほど未経験可のもので候補を挙げたのですが、「どうしてもやりたい」という熱意はわきません・・・。応募票だけ持ち帰り、明日こそ申し込まなければと思いつつも、決断できずにいました。
先日の日記にも書いたように、まだ希望職種・希望業界が定まらないのです。どのように社会貢献したいかのイメージはあるのですが、それがどういう仕事なのかイマイチつかめない。
以前応募した2社も、例えるならば「漫画家になったら面白そうだから投稿してみた」といったレベルでの応募だったのでダメだったのは明白、次の応募までに結論を出さねばと悶々としていました。
そして昨夜、いつもは応募書類の書き方や面接の注意点の参考のためにリクナビNEXTを見ていたのですが、ふと思い立ってリクナビNEXTでの求人もチェックしてみました。
リクナビNEXTの挙げる転職例は高レベルな方が多くて恐れ多いといった感じで、今まで検索してみるなんて考えもしなかったのですが、突然思い立ったのです。
勤務地域と未経験可の項目にのみチェックを入れて検索すると、いろいろ出てきました。
順番に見ていっていくつ目だったか、とある会社の求人が目に入りました。よくよくチェックしてみると、私のやりたかったことにぴったりはまるのです。その後はひたすらその会社のこと、業界のことをせっせと調べました。
面接の質問例を見ながら、シュミレーションをしてみるほどに自分の気持ちが固まっていくのを感じます。気付いたら夜が明けていました。
とりあえず一度頭を整理する時間が必要だ、明日の昼にきちんと整理して応募しようと思いながら眠りに就きました。
ところが、お昼過ぎにリクナビNEXTから申し込むために求人ページを開くと、「この求人の掲載期間は終了しました」の表示が…
あのとき、深く考えないで即応募していればよかったの?
タイミングを逃したのだから、縁が無かったとあきらめるべき?
でも、どうしてもあきらめきれず、会社のサイトの中途採用ページから問い合わせをすることにしました。いつもの私ならあきらめるけど、この会社はあきらめたくないくらい、惹きつけられていたのです。特に条件が良いわけではないけれど、業務内容がぴったりとくるのです。
ただ単にリクナビNEXTの掲載期間が済んだだけなのか、求人自体も締め切ったのか。しばらくはドキドキです。
面接の結果ダメならあきらめるしかないけど、面接もできないであきらめなきゃいけないのはつらいなぁ。
ひたすら、祈るのみです…
ハローワークにチェックに行って2件ほど未経験可のもので候補を挙げたのですが、「どうしてもやりたい」という熱意はわきません・・・。応募票だけ持ち帰り、明日こそ申し込まなければと思いつつも、決断できずにいました。
先日の日記にも書いたように、まだ希望職種・希望業界が定まらないのです。どのように社会貢献したいかのイメージはあるのですが、それがどういう仕事なのかイマイチつかめない。
以前応募した2社も、例えるならば「漫画家になったら面白そうだから投稿してみた」といったレベルでの応募だったのでダメだったのは明白、次の応募までに結論を出さねばと悶々としていました。
そして昨夜、いつもは応募書類の書き方や面接の注意点の参考のためにリクナビNEXTを見ていたのですが、ふと思い立ってリクナビNEXTでの求人もチェックしてみました。
リクナビNEXTの挙げる転職例は高レベルな方が多くて恐れ多いといった感じで、今まで検索してみるなんて考えもしなかったのですが、突然思い立ったのです。
勤務地域と未経験可の項目にのみチェックを入れて検索すると、いろいろ出てきました。
順番に見ていっていくつ目だったか、とある会社の求人が目に入りました。よくよくチェックしてみると、私のやりたかったことにぴったりはまるのです。その後はひたすらその会社のこと、業界のことをせっせと調べました。
面接の質問例を見ながら、シュミレーションをしてみるほどに自分の気持ちが固まっていくのを感じます。気付いたら夜が明けていました。
とりあえず一度頭を整理する時間が必要だ、明日の昼にきちんと整理して応募しようと思いながら眠りに就きました。
ところが、お昼過ぎにリクナビNEXTから申し込むために求人ページを開くと、「この求人の掲載期間は終了しました」の表示が…
あのとき、深く考えないで即応募していればよかったの?
タイミングを逃したのだから、縁が無かったとあきらめるべき?
でも、どうしてもあきらめきれず、会社のサイトの中途採用ページから問い合わせをすることにしました。いつもの私ならあきらめるけど、この会社はあきらめたくないくらい、惹きつけられていたのです。特に条件が良いわけではないけれど、業務内容がぴったりとくるのです。
ただ単にリクナビNEXTの掲載期間が済んだだけなのか、求人自体も締め切ったのか。しばらくはドキドキです。
面接の結果ダメならあきらめるしかないけど、面接もできないであきらめなきゃいけないのはつらいなぁ。
ひたすら、祈るのみです…
コメント