就職が決まりました。
正社員と契約社員で条件を熟慮し、月曜日にお返事することになっていますが、断るつもりはないです。
契約社員の方が現時点では月額にしたお給料が良く、途中で正社員に変更することも可能なのですが、休日の多い月のことや、他の条件を考えると最初から正社員でお受けした方がいいかなぁと思っています。
家族や契約社員の経験のある友人に相談してみて、よく考えようと思います。
オーナー夫妻や仕事仲間にも報告しました。
仕事仲間には、1人のパートの人以外には活動をしていることも言っていなかったので驚かれました。活動をはじめてからは請負っていた仕事を分散して任せるようにしていたので、何かがある(ここ2年ほど、新店舗出店説があったので)と感じていた子もいましたが。
お祭の日まで働くことになったので、それまでに引継ぎを完了させなければ…。
正社員と契約社員で条件を熟慮し、月曜日にお返事することになっていますが、断るつもりはないです。
契約社員の方が現時点では月額にしたお給料が良く、途中で正社員に変更することも可能なのですが、休日の多い月のことや、他の条件を考えると最初から正社員でお受けした方がいいかなぁと思っています。
家族や契約社員の経験のある友人に相談してみて、よく考えようと思います。
オーナー夫妻や仕事仲間にも報告しました。
仕事仲間には、1人のパートの人以外には活動をしていることも言っていなかったので驚かれました。活動をはじめてからは請負っていた仕事を分散して任せるようにしていたので、何かがある(ここ2年ほど、新店舗出店説があったので)と感じていた子もいましたが。
お祭の日まで働くことになったので、それまでに引継ぎを完了させなければ…。
コメント