久々のオフでござます。
4年ぶり参加のMember R(競馬)が大きくなっていてびっくり。まぁ、私も4年前よりさらに大きく・・・げふげふ。
今回はLaQuaで遊び倒すオフです。レストランも、ショップも、乗り物もいろいろ楽しめ・・・るのですが、いつものごとくのまったり食欲オフになりました。
12:30
集合。
家族のランチに行く途中でMember N(麻雀)の愛娘&愛妻様も顔を見せてくれました。愛娘ったら人見知りしてる姿がまたカワイイの。りょうと2つしか違わないのに、おむつが超薄でびっくりしました。最近は絵柄もかわいいし、日々進化してるのね〜。それとも、お嬢様だから高級品を使ってるのかしら?
12:50
飲食店を端からぐるっと見て、KONISHIKIのお店「あんばらんす」に決定。バナナの葉で包んで蒸した豚肉のランチを頼みました。塩味であっさりとおいしい♪アイスティーがぬるかったのが残念。
Member R(競馬)の近況や、最近希望職に転職したMember K(FF)にアクセサリーの部品の相談をしながらまったり。
14:00
Member Hr(天然)合流。
駅まで迎えに行き、成城石井(冷凍食品と酒類が面白かった)を冷やかした後サーティワンの行列へ。「真夏の雪だるま大作戦!」(キングサイズにキッズサイズ1スクーププレゼント)に参加。そのままお店の前のテーブルに移動し、アイスを堪能。
15:00
家族のランチが終わったMember N(麻雀)が合流。ものもらい(?)が痛々しい。珍しくお茶を飲んでいるのでよほど体調が悪いのかと思ったら、その後しばらくしたらもう麦酒を手にしていました。
15:50
Member A(猫派乙女)と私の2人だけでサンダードルフィン(ジェットコースター)に挑戦。他のMemberは先ほどのテーブルで引き続きまったり。派手な乗り物を避けるようになったらトシだぞ〜(-o-)
サンダードルフィンは乗るまではドキドキでしたが、意外に独特の浮遊感が少なく、爽快な乗り心地でした。見た目ほど恐くないけど、大きな声を出してスッキリ。
16:30
テーブル残留組はいろいろ飲み食いしていた模様。いや、飲んでいただけで食べていたのはMember Hr(天然)だけかな?(笑)
17:00
Member Hy(愛犬家)合流。
これを機に、食べ続けるのをやめてショップ探検へ。
VILLAGE VANGUARDで大笑いしたり、駄菓子屋さんでおやつを買ったり…って、また食べ物だなぁ(~_~;)
女子の心を射止めたのはサンリオショップの携帯ペイント。西陣織だかなんだかの技法との混合とかで、他でみたことの無い美しさ。鍵などにも塗装できるらしいのですが、お値段が微妙。みな心を動かされるも、やりませんでした(^^;
18:30
まだお腹がすいているわけではないけど・・・と言いながらムーミンカフェで夕飯。しかも、かなり頼んだ上におかわり自由のパン(いろんな種類を楽しめます)もわんさか持ってきて食べました。
北欧の家庭料理やムーミン型のオムライスを楽しみました。
20:00(30だったかなぁ?)
とりあえず解散。
解散といいつつ、本屋に行くためほぼ全員がまだ一緒。
なんだかんだで、電車に乗ったのは21:30くらいでした。
お正月以降、カードゲームや女の子オフでは誰かしらに会っていたので気にしていませんでしたが、全員に声をかけたオフは半年以上ぶりでした。
今年もキャンプは出来なかったので、来年こそはやらねば・・・!一応、今回の引越しでキャンプ用品は棚を分けたので、来年はちゃんと出せるはず。
最近は忙しさにかまけていたけど、せっかく知り合えたお友達、末永くお付き合いできるようにしたいと思います。みんなこれからもよろしくね。
※今回残念ながら参加できなかったメンバーにわかるよう、イニシャルの後の括弧に私の独断と偏見でその人をイメージする言葉を入れました。「ちがーう」って怒らないでね〜。
4年ぶり参加のMember R(競馬)が大きくなっていてびっくり。まぁ、私も4年前よりさらに大きく・・・げふげふ。
今回はLaQuaで遊び倒すオフです。レストランも、ショップも、乗り物もいろいろ楽しめ・・・るのですが、いつものごとくのまったり食欲オフになりました。
12:30
集合。
家族のランチに行く途中でMember N(麻雀)の愛娘&愛妻様も顔を見せてくれました。愛娘ったら人見知りしてる姿がまたカワイイの。りょうと2つしか違わないのに、おむつが超薄でびっくりしました。最近は絵柄もかわいいし、日々進化してるのね〜。それとも、お嬢様だから高級品を使ってるのかしら?
12:50
飲食店を端からぐるっと見て、KONISHIKIのお店「あんばらんす」に決定。バナナの葉で包んで蒸した豚肉のランチを頼みました。塩味であっさりとおいしい♪アイスティーがぬるかったのが残念。
Member R(競馬)の近況や、最近希望職に転職したMember K(FF)にアクセサリーの部品の相談をしながらまったり。
14:00
Member Hr(天然)合流。
駅まで迎えに行き、成城石井(冷凍食品と酒類が面白かった)を冷やかした後サーティワンの行列へ。「真夏の雪だるま大作戦!」(キングサイズにキッズサイズ1スクーププレゼント)に参加。そのままお店の前のテーブルに移動し、アイスを堪能。
15:00
家族のランチが終わったMember N(麻雀)が合流。ものもらい(?)が痛々しい。珍しくお茶を飲んでいるのでよほど体調が悪いのかと思ったら、その後しばらくしたらもう麦酒を手にしていました。
15:50
Member A(猫派乙女)と私の2人だけでサンダードルフィン(ジェットコースター)に挑戦。他のMemberは先ほどのテーブルで引き続きまったり。派手な乗り物を避けるようになったらトシだぞ〜(-o-)
サンダードルフィンは乗るまではドキドキでしたが、意外に独特の浮遊感が少なく、爽快な乗り心地でした。見た目ほど恐くないけど、大きな声を出してスッキリ。
16:30
テーブル残留組はいろいろ飲み食いしていた模様。いや、飲んでいただけで食べていたのはMember Hr(天然)だけかな?(笑)
17:00
Member Hy(愛犬家)合流。
これを機に、食べ続けるのをやめてショップ探検へ。
VILLAGE VANGUARDで大笑いしたり、駄菓子屋さんでおやつを買ったり…って、また食べ物だなぁ(~_~;)
女子の心を射止めたのはサンリオショップの携帯ペイント。西陣織だかなんだかの技法との混合とかで、他でみたことの無い美しさ。鍵などにも塗装できるらしいのですが、お値段が微妙。みな心を動かされるも、やりませんでした(^^;
18:30
まだお腹がすいているわけではないけど・・・と言いながらムーミンカフェで夕飯。しかも、かなり頼んだ上におかわり自由のパン(いろんな種類を楽しめます)もわんさか持ってきて食べました。
北欧の家庭料理やムーミン型のオムライスを楽しみました。
20:00(30だったかなぁ?)
とりあえず解散。
解散といいつつ、本屋に行くためほぼ全員がまだ一緒。
なんだかんだで、電車に乗ったのは21:30くらいでした。
お正月以降、カードゲームや女の子オフでは誰かしらに会っていたので気にしていませんでしたが、全員に声をかけたオフは半年以上ぶりでした。
今年もキャンプは出来なかったので、来年こそはやらねば・・・!一応、今回の引越しでキャンプ用品は棚を分けたので、来年はちゃんと出せるはず。
最近は忙しさにかまけていたけど、せっかく知り合えたお友達、末永くお付き合いできるようにしたいと思います。みんなこれからもよろしくね。
※今回残念ながら参加できなかったメンバーにわかるよう、イニシャルの後の括弧に私の独断と偏見でその人をイメージする言葉を入れました。「ちがーう」って怒らないでね〜。
コメント